日本企業支援
在豪日本大使館及び各総領事館は、日本企業支援の取組を強化するとの日本政府の方針の下、政府機関としての公平性・中立性を維持しつつ、個別企業の案件も含め、日本企業の活動を積極的にサポートしたいと考えています。皆様からの積極的なご連絡をお待ちしております。(具体的な対応方針については、日本企業支援ガイドライン をご覧願います。)
1.支援内容
(1)連邦・州政府との交流促進、関係機関のご紹介
(2)行政規制・手続き等に関する連邦・州政府等関係機関への働きかけ
(3)セミナー、レセプション等広報のための大使館・総領事館施設のご利用
(4)その他、セレモニーへの大使等出席による広報支援
2.お問い合わせの窓口
●在豪州大使館(管轄:連邦政府との関係、ACT)
【全般・エネルギー鉱物資源・知的財産権保護】猪飼
【農産品】前間
【インフラ輸出】 堀口、佐々木
電話:02-6273-3244
FAX:02-6273-3686
メール:economics@cb.mofa.go.jp
●在シドニー総領事館(管轄:ニュー・サウス・ウェールズ州、北部準州)
【全般】松田
電話:02-9250-1000
メール:cgeco@sy.mofa.go.jp
●在パース総領事館(管轄:西オーストラリア州)
【全般】太田
電話:08-9480-1800
FAX:08-9480-1801
メール:eco@pt.mofa.go.jp
●在ブリスベン総領事館(管轄:クイーンズランド州)
【全般】成田
電話:07-3221-5188
FAX:07-3229-0878
メール:economic@bb.mofa.go.jp
●在メルボルン総領事館 (管轄:ビクトリア州、南オーストラリア州、タスマニア州)
【全般】西塚
電話:03-9679-4510
FAX:03-9600-1541
メール:jc-biz@mb.mofa.go.jp
●その他の機関
-ジェトロ(独立行政法人日本貿易振興機構)
貿易投資に関する情報を提供しています。
【ジェトロ・シドニー事務所】
http://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/au_sydney/
-JOGMEC(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構)
資源・エネルギー分野の情報提供及び探鉱、鉱山開発に関する支援を行っています。
【JOGMECシドニー事務所】
電話 : 02-9264-2493、02-9264-9611
メール: info@jogmec.net
-在豪の日本商工会議所
オーストラリアでは以下の5つの商工会議所が、日系企業を中心とした会員相互の親睦および共通の利益の増進を図り、併せて日豪経済関係の発展に資することを目的として、各種勉強会やセミナー、視察会、懇談会、情報提供、意見・提言などの活動をしています。
下記の各都市にある5つの日本商工会議所はそれぞれ独立した団体であり、会員制の組織となっております。
・シドニー日本商工会議所
http://www.jcci.org.au/
・メルボルン日本商工会議所
http://jcjsm.org.au/jccim/
・パース日本商工会議所(西豪州日本人会)
http://www.wanihonjinkai.com/
・ブリスベン日本商工会議所
http://www.jccib.org.au
・ゴールドコースト日本商工会議所
http://www.jccigc.org.au/
3.主な事例
大使館・総領事館施設の活用や、大使・総領事の企業関係イベント参加等、企業支援の観点から在豪公館が行っている活動について、最近の例を紹介します。
●連邦・州政府や豪州民間企業との交流促進、関係機関のご紹介
-「日豪インフラ関連企業ネットワーキング会合」(仮称)の開催(2016年7月)
-JETROシドニー事務所及びシドニー日本商工会議所共催セミナーへの支援 (2013年3月)
-ブリスベン日本商工会議所(JCCIB)及び州政府のラウンドテーブルの開催 (2011年11月、2012年6月、12月)
-日本・クイーンズランド(QLD)・ネットワーキング強化会合の開催 (2012年9月)
-ニュー・サウス・ウェールズ州計画インフラ省による資源開発にかかる環境対応等の説明会(2012年5月)
-北部準州官民合同ミッションの開催(2011年9月)
-ニュー・サウス・ウェールズ州政府によるインフラ整備の方向性等についての説明会(2011年8月)
●セミナー、レセプション等広報のための大使館・総領事館施設のご利用
-天皇誕生日レセプションにおける「メイド・イン・ビクトリア」の展示 (2012年12月)
●その他、セレモニーへの大使等出席による広報支援
-トヨタ・オーストラリアの新カムリ発表会への大使出席 (2015年6月)
-東京海上日動火災オーストラリア支店設立50周年記念レセプションへの大使出席 (2013年11月)
-三井住友銀行シドニー支店パース出張所開設レセプションへの大使出席(2013年7月)
-カライド酸素燃焼プロジェクト竣工式への大使出席(2012年12月)
-トヨタ自動車オーストラリアの新エンジン工場開所式への大使出席 (2012年12月)
●その他在オーストラリア各総領事館による広報支援の事例については、以下のリンクからご覧下さい
-在パース総領事館
-在メルボルン総領事館